忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日は5杯は飲んだよ!!!


はい。追いコンは割と楽しかったです。話したかった先輩と話せたしww

2杯でぐらぐら来てたが、それを無視して飲んでました。楽しかった(危ない?)

梅酒はやっぱさいこー

終電乗り遅れたけどな!!(爆)母上に駅まで迎えに来てもらって帰宅…

夜中に胃痛で目が覚めるww悶絶。ベッド上でゴロゴロうごうご。

朝、水飲むのもぐぇって感じでした。

酒弱いって損…(泣)



今日は幼なじみたちと飲みなんですが…自重して飲んで無いぜ!!!いや、今日飲んだら吐く!!!リバース!!!

お好み焼き屋からカラオケルートです。いつもこんな感じ。

朝5時までフリータイムで歌える!!!おぉ。

……幼なじみがその辺の友達より話せる(爆)

女の子が2人、男の子が2人、僕合わせて5人っていう幼なじみメンバーなんですが……

男子2人とエウレ/カについて語り合うww
そのうち男子1人は小/泉がガチホモだって言い出したぜwwww

東京行って腐男子化したかこの野郎!!!!!

って、そんな…ことはない…けどたぶん…ハル/ヒの歌に関して僕より詳しいのは何故wwww

何より腐女子って単語を知ってそうで怖いのだが!!!!

でもこれでカラオケでハル/ヒを歌えるぜww(ォイ)

青春いいじゃないか
はもうちっと聞きこんでこないとなぁ。


ぁ、明日って、いま、今日になったんだが…佐藤/健のバースデイらしい。おめでとうww



拍手[0回]

PR

What the heck is this!?来る!

電車の時間間違えたorz


旅行記編は一時中断。

あと1時間は待ちぼうけです。しまったぁああorz

今日は追いコンなので飲んできます。酔って電車に乗るのはちょっと嫌なんですが、終電で帰ってくることにしました。

4年生に色紙を贈るというので、今から行って…っ電車!!!(爆)そんな時間切羽詰まってないですが、友達とご飯…!!!ごめ…!!

暇だし…!!!

じゃ、近況を?
つい最近なんですが、ギャグマンガ収集に目覚め始めて。僕は基本バトル、サスペンス、スポーツ物なんかがすきです。

涼/宮ハ/ルヒちゃんの憂/鬱①②
荒/川アン/ダーザブリッ/ジ②

ハル/ヒちゃんがかなり面白いwwなが/とが面白いww
これはアニメ見てから、やっばいこれ買おうと思いました。
にょろ~んちゅる/やさんも面白くて、マンガあった気がしたが見つけられないでいるしまつです。

そして最近のメールにはにょろ~んが多発中(爆)か、わ、いい!!ちゅる/やさん!!

荒/川アンダーザブ/リッジは…激しく③がほしい!!!シスター表紙なんですが…かっけえシスターかっけぇ!!!!てゆうかブラザーですよね!!!!ww
思い出し笑いしますwwあのマンガwwww

蔦屋に行ったので、ついでにDVDレンタルしてきました。
トラン/スフォーマー(以下変身)
仙人界封/神演義①

ほーしんはね、ちんとうの声が気になって気になって!!!ようぜんもなたくも出て来るなら、いっそ借りてきてしまおうとww

ちんとう判りましたwwじゃっかるにいっかくさんでしたwwなーるほど、通りで聞いたことがある訳だ!!

見てから気付いたんですが、僕はたいいつ×なたくスキーなんですが…はくゆうこうもかなり好きなことが判明。

「父上…!!」
とか言ってたはくゆうこうにうわゎわってなってましたww原作のはくゆうこうのが好きですけどね!!!

あぁああ、でも彼悲惨な運命でぇええ(原作では)

僕は出て来たふげんに一目惚れしましたwwあの頃はふげんしか見えなかった……(いつだよ)
ふげんとたいこうぼうの絡みが!!!!ww腹黒いふげん最高!!!!ふげん!!!

爽やか腹黒キャラもすきみたいだ…えーすとか…


変身は映画館で観たいと思っていたのにもかかわらず観れなくてショックでした。

なので、DVD!!!やっと借りてきた!!!うちのテレビでかいんで迫力はまぁ…ありますよ。あとは音ですかね。やはし映画館行くべきだった…orz

例のごとく全部一気に観ると勿体無いという精神(?)で中途半端なまま…後半観てないww

こっからネタバレ(変身)



面白いぜ!!!味方のロボット1人(1機?)だけだと思っていたら、5機くらい仲間がいて!!!みんなめさいいキャラなんですよww
地球ズレしてるし、隠れろ!!!とか言ってる割には巨体過ぎて隠れ切れてないし、どんだけ面白いんだこのロボット達ww

電池減ったorz

僕的には…司令塔受けかな!!!!(そっちかぁああ)
主人公の愛車がやんちゃで可愛いww(受け?)
喧嘩っ早いやつも素敵!!!(総攻めで!!)
基本無口な医療(機療?)用変身ww(無口受けかドSか決めかねてる)

この先!!!超楽しみ!!!
タイトルは変身の主人公が言ってた台詞。たぶんww
日本語にしたら
「なんっじゃこりゃぁああ!!!」
って感じですかね。直訳すると「なんだこの地獄は」うん、綴り間違ってるかもねww

いよっし!!!電車きたww
行ってきま!!

拍手[0回]

次の日の朝。

僕は御仁より遅く起きました。遅く、起きました。遅く、(もういい)

この日の朝ごはんは早く起きた方が買いに行くって決めてたんですね。そしたら、僕が起きたら彼女の姿はなく、着替えて待ってたらサンドイッチを抱えて戻ってきました。すっごい美味しかった!!!

そして、お互いにお互いのお昼ご飯をげっとしに行くというプランを立て、冷蔵庫と電気を直してくれる人がいつくるかも判らないまま、僕たちは外に出てバラバラ行動をしました。...そういや、この日、僕NZ2日目だってのによく一人で出歩く気になったもんだよ。

独りで変に横道に折れてみたり、教会を眺めてみたり(入ってはいない)みやげ屋さんでお買いものしたりと、なかなか楽しかったですね。当初の目的を忘れるほどに。ええ、公園に行った辺りで、お昼ごはんのことは忘れ去ってましたよ。だってあの公園楽しすぎた。

公園、てか、歩道のあるジャングルを歩いているようでした。その歩道に木が張り出していたりして歩きにくいのなんのって!!!歩道なのにすべり台かって思うほど坂が急だったり。でかい石のオブジェみたいなのがあって、これ倒れたら交通マヒが起こるなー、って、蹴ったら倒れないかなー、って、物騒なこと考えたり。

やばい時間無い!!って気づいたのが公園出たあとで、ホテル方向に向かいながら店探そう!!と、したら...ここどこ!!??ってなりました。公園内を色々散策したため、公園の何処から出たのか判らなくなったんですね。でも、中途半端に道に見覚えあるからこれまた厄介で。

僕は道覚えるのは割と早い方だと思ってますが...この街に慣れるには5日はかかったかもしれません。大変迷いまくりでした。本屋を中心に、こっちがホテル方面、こっちが学校方面、と理解するまで苦労しました。こんなに道覚えるのに苦労したことないです。入りくんでいるわけではありません。むしろ整頓し過ぎていて判りにくい。

ホテルと逆方向に帰ろうとしました。気づいたのは道の端に来てからでした。慌てて引き返して。テイクアウトのサンドイッチの店を見つけて、またサンドイッチかよ!と思いながらも彼女のお昼ご飯を購入。マフィンも買えばよかったかなー。って思ったことを覚えてます。

部屋に帰ったらやはし彼女はすでに部屋にいて、僕のお昼ご飯を携えていました。これもすごい美味しかった。甘辛ソースに肉と卵であえた玉ねぎを始めとした野菜が入っており。その下にご飯。おいしかった!!!

彼女と一緒に食休みをしていたら、配電?のおじさん登場!!!冷蔵庫の具合を見て直し、電球を取り替えて、部屋は復活!!!僕たちにガッツポーズを見せて華麗に、やり切った感を見せて颯爽と去って行かれましたあのおじさん...!!!プロだぜ、プロの技を見たぜ...!!!(?)

冷え出した冷蔵庫に、僕たちは早速飲み物を詰め込みました。その日の夜は彼女のかつてのホストファミリーを訪ねる予定だったので、ホテルでごはんを食べてから出ることに。その日の晩ごはんは...ペンネ!!!

持参したフライパンにペンネを敷き詰め、お湯をひたひたに入れ、塩を少々。煮ること15分くらい。ぐつぐつ...できた!!??なんとフライパンでペンネを茹で上げることに成功wwあとは持参したソース(ポモドーロ?ボロネーゼ?)をかけて食べました。

味?味。彼女は辛いけどうまいって言ってました。僕は。。。正直言って美味しくはなかったですね。僕が持参したソースですし、茹でたのも僕なので文句をいっても何の差し支えもないのですが。彼女がうまいというものですから。僕に遠慮して物をいう人物でもないので、有る程度彼女の許容範囲を超えることはできていたのでしょう。

うんまぁ、君がうまいというならいいのだよ。てな訳で、2日目の夜へと。

眠い。メール返ってくる頃には確実に夢の中かな。

罠編、終わり。

拍手[0回]

その2。

ホテルにはシャトルバス的なものに乗って行きました。

その前に親に電話したけど(カードの使い方が判らんかって相当苦労したが)電話にでない親。どんな親だちっくしょー。

御仁が確認していたエアバス停留所に向かおうとしていたとき、おっさん2人に行く手を遮られる!!!なんだ!!??と思っていたらシャトルバス(乗り合わせのバス?)の運転士とその仲間だったらしく...エアバスと同じ値段で好きな所で下してくれるようで、半ば強引なようにバスまで引き連れられて行きました。

あのバイタリティー...どっかの余計な御世話なおばちゃんのようだった...

スーツケースは後ろからちっちゃい荷台のような牽引車的に運ぶ仕組みでした。へぇーえ、事故ったりしないんかなーww

ホテルに曲がる前の道で下してもらったのですが...僕はホテルの住所をメモって来なかったばかりか、メモってきていてもその位置がどこかは全く判りません!!!そりゃそうだ、初上陸だもの。

御仁がこっちだよ、というのに素直について行きました。おーう、これって信じちゃいけねーんだぜ。

全く反対方向に歩いていたのに気づくのにそう時間は掛かりませんでした(爆)

でも、Auckland(僕が滞在した都市の名前)の坂の多くて険しいこと!!!かなり坂を上ったってのに、今度はそれを下る虚しさ(笑)ま、ろくすっぽ場所の確認をしようともしなかった僕が悪かったんですが。

.......御仁が重度の方向音痴だと頭に入っていたはずなんですがね?wwwなんつーか、右って言ったら迷わず左行くようなお方ですよ...orz

なんとかホテルに着いて、カウンターのイケメン金髪にーちゃんに予約をしたアビヤです、と言う。そういえば御仁が聞いた話なんだが、この人以前日本の福島に住んでたらしい。だから「チョット待ってクダサイー」とか日本語で言ったのか。

部屋の狭さを目の当たりにしてから、アイス食べに出かけました。うまかった、なんか変な味のもあったんだけど...結局何の味か判らんかったんだよねww

あっちでは鳥さんがとてもフレンドリーでしたww近い鳥近い鳥近いwwwなんか太めの雀さんとかいてかわゆかったですけどww大きい鳥さんには正直近づいてほしくはなかったですが。怖いww

御仁にチャイニーズマーケットなるものにつれてってもらいました。食品が安く売っている所です。御仁はナイチャ(ミルクティー)がお気に入りらしく、全種類集めて買って行きました。あとからバニラのナイチャがまずいと嘆いてましたがww

パスタのソースを持参していたために、ペンネを購入してそれをゆでて食べることに。フライパンはね、日本の100均から(200円だったけど)から購入して持ち込みでしたよ!!!重いww

それから本屋さんに行ったんです。
本屋さんはほぼ図書館でしたww飲食可の図書館www自分の読みたい本(売り物!!)を持ち出して、サンドイッチや飲み物(店の中にカフェがある)を注文して読みながらくつろぐ!!!なんて素敵ww

本は高いんですよね。マンガが1000円くらいする。
マンガは日本のばかりでした。すっごいあった。持ち出してきたのはK66でしたwwそこで夜9時くらいまでくつろいでからホテルに戻りました。

ホテルについたら...電気がつかない!!!冷蔵庫が冷えてない+水のようなものが漏れてる!!で、とりあえず疲れてたんで次の日に訴えることにしときました。冷蔵庫は流石に焦りましたwwだって水がww

なんだよこのホテルー。。。と思いながら眠りに就いたですよ。

惨状編、終わり。

拍手[0回]

青森から韓国って3時間かかるんだぜ!!!
帰りは2時間という謎がまだ残ってますが(笑)気流の関係?

韓国で4時間ほど乗り継ぎの飛行機を待っていなければならなかったのですが、、、あっというまだった気がします。

仁川(インチョン)空港のバカでかさ!!!!広ッ!!とにかく広ォッ!!

端から端まで何キロあるんでしょうねぇ...(とりあえず4時間じゃ見切れなかったぞww)
DUTYFREEのお店がいっぱいでした。ヴぃとーんやらへるめっすやらぐちーやらなんやら。おお、僕には関係のない世界だ(笑)

飛行機の中で復活のキャラソンをループさせて眠りに就いていたよ。これじゃなきゃあんな機内は眠れないさ(爆)

あ、一緒に行った人は大学で僕とだいたい一緒にいる人です、はい。唯我独尊の彼女に敬意を表してブログの中では「御仁(もしくは帝とかでもいいと思ってる)」と呼ばさしてもらってますww

その御仁は飛行機の中じゃ寝られなかったらしく、ずっと起きてたらしくて・・・、「グアムの夜景キレイだった」とかあとから報告してくれました。僕は爆睡?いや、そこ起こしなさいよッ!!!僕は君と違って起こされたら(比較的)早く目覚めるんだからっ!!!

まぁ、僕もよく眠れたとは程遠い感覚だったんですが...起きたら胸糞悪ーい感じっすよ、逆に疲れたよ、的な。

NZに初上陸した時は・・・。意外と暑くないと思いましたね。上着に厚いのを着ていたのですが、それでも普通にそれを着た状態でいられました。

あとは入国手続きなんですがね、......荷物全部開けられたんですよ!!!!

御仁はすいーっといっちゃったんですが、僕はなぜか違うゲートの方へ行かされ...寂しく人来るのを待って...おいおい、いきなり独りきりなんて不安でたまんねーぜって。

でも検査員っぽい女の人綺麗でかっこよかったよ写真撮ってくれば良かったかも

NZは(どこの国でもなのか?)食べ物、特に肉類に関しては監視の目が厳しいらしく...一番突っ込まれたのが、ぬれおかき!!!!(爆)向こう行くとせんべいとかそういった日本のお菓子が恋しくなるだろうという判断で持ち込んだものだったのですが。裏目に出たか!!!

ナイフでパッケージを開けられ...ちゃんとあけるとこあるのに!!!!密閉用のジッパー的なものまで付いてたのに!!!!あ、ジッパーの上だったよかったwww

流石にナイフ持ち出された時には...おいこれまずくね?と思って思わず椅子から立ち上がったら...「ok, sit down」みたいな?有無を言わせない迫力があったためにそのまま腰をおろしました。美人怖い。

手袋をはめ、ぬれおかきを一つ取り出し...割る金髪美人!!!!!ぐにゅーってwww手袋www

そして一言「Meat?」

ちげーよwwwwwみーとちゃうわいトラディショナルなジャパニーズ的O・KA・KIでんがな!!!(何キャラ?)

おおっと、「ぬれ」おかきを選ぶのは邪道なのかどうなんだ?僕はぬれせんとか好きなんだが。

「No!It is made of rice and soy sauce!」
僕の説明です。間違っちゃいないですよね。ライスケイクとでも言うべきだったでしょうか。

判ってくれたのか、「こんな頼りなさそうなやつに犯罪はできねーか」と見限られたのかどうか知りませんが...尋問まがいなことはやっとこさ終了。時間を返せこのやろうwwww

なんかとてつもなく悔しかったんで...だって、さんざん荷物広げられて僕が半日ほど掛けて荷造りしたスーツケースを空っぽにされた挙句、今度は自分で片付けろだぁ?ふっざけんじゃねーよこの似非検査員!!!目が腐ってんじゃねえのか地獄に落ちやがれ!!!

とか思ったり思わなかったり。一応「You need help?」とか再荷造りの時に言われましたがね、これ以上てめーにやれるこたぁねーよほっときやがれ、とは英語で言えないんで、のーせんきゅだけは主張しておきました。

なんかもー、めいっぱい時間かけて再荷造りしてやりました(爆)日本で詰めたよりも使いやすいように工夫までして、詰める順番も考えて、時間かかりそうだと踏んだ僕はいち早く荷物の中からMP3を引っ張り出して復活のキャラソン聞きながらマイペース貫き通しました。ざまぁ!!!!!(やることちっちぇーよ)

おう、ちょっと視線が痛かったんだぜ!!!(泣)


そして御仁を2時間近く待たせるという!!!!あーうち...あと10分で来なけりゃ先にホテル行ってしまおうとした、とかまで言われましたね、ほんと反省してま...って、僕があっちに回された理由が不明なんですよ!!!いや、荷物をのんびり詰めてたことには謝りますが(言ってないけどww)

僕のスーツケースの中に危険物(?)が入ってるなんて聞いただけで判るもんですか!!??(最初に「食べ物持って来た?」とか聞かれるのだ)実際入って無いのになぜ精密検査?の方に回されたんかほんと疑問なんです。御仁は「Some snacks」とか言って普通に普通のゲートの方に行ったのに。なんでやねーーん

これって、むしろ、空港側に謝ってほしいですよ。

突入編、終わり。

拍手[0回]

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

 

フリーエリア



コスプレ

 

最新CM

 

最新TB

 

プロフィール

HN:
Abijah
性別:
非公開
自己紹介:

・バカ
・獣耳と鎖鎌(B型の武器)どうすか?
(弱点)
賢者の石人体錬成(トマトみたいです)
基本眠そう
M5

 

バーコード

 

ブログ内検索

 

最古記事

(10/08)
(10/10)
(10/11)
(10/11)
(10/13)

 

Join us

NOW PLAYING

猛獣使いと王子様 Portable
早く俺にプレイさせてくれよww

【Starry☆Sky 応援中!】 おーしろーやばい

Amnesia シンかわいい

Arcana Famiglia デビトのサンプルボイスは聞くべきだよバンビーナ!

ジョーカーの国のアリス Portable ユリウスユリウス!!!!